
世の中には、病気や怪我で苦しんでいる人がたくさんおられます。
それらは時に、人としての尊厳や自尊心を失わせるものとなります。
そんな時、誰かが手を差し伸べることが出来る社会の実現を私たちランブスは願っています。
手術の傷・放射線治療や抗がん剤による脱毛、また皮膚の変色・爪の変化などさまざまな外見の変化をもたらし患者にとって心理的にも大きなストレスを受けていることがあります。
美容に関わる私たちが、アピアランスケアとして「今出来ること」をRAMBSが考え実行していく中で、医療美容的な活動が、社会の中でどのような役割を担っているのかが明確になってきました。
病気を治すことは出来ませんが、医療美容には“力”があり人を元気にするエネルギーがあるということを実感しています。
ランブスは、美容に携わる私たちが「日本を明るく元気にする」ことを確信し、多くの方が活躍し”人が人として明るく暮らせる明日を“創造しています。
それらは時に、人としての尊厳や自尊心を失わせるものとなります。
そんな時、誰かが手を差し伸べることが出来る社会の実現を私たちランブスは願っています。
手術の傷・放射線治療や抗がん剤による脱毛、また皮膚の変色・爪の変化などさまざまな外見の変化をもたらし患者にとって心理的にも大きなストレスを受けていることがあります。
美容に関わる私たちが、アピアランスケアとして「今出来ること」をRAMBSが考え実行していく中で、医療美容的な活動が、社会の中でどのような役割を担っているのかが明確になってきました。
病気を治すことは出来ませんが、医療美容には“力”があり人を元気にするエネルギーがあるということを実感しています。
ランブスは、美容に携わる私たちが「日本を明るく元気にする」ことを確信し、多くの方が活躍し”人が人として明るく暮らせる明日を“創造しています。


各種認定講習会<右側の開催地域をクリック>
医療美容師認定講習会 | |
---|---|
ランブス心理カウンセラー認定講習会 | |
ランブスアピアランスセラピスト認定講習会 | |
ランブスヘッドソーマセラピスト認定講習会 | |
こんいろリボンアドバイザー |
ランブスが日本を明るく元気にする。
【医療美容】という領域
【病気やケガまたは先天的な容姿の問題から生じる精神的な苦痛を和らげる為の美容技術】を学ぶ機関として当協会は2010年に設立されました。
現在では、全国に約600名が登録されています。
がん患者であった美容師が、2008年に抗がん剤治療などで髪の毛が抜けてしまった方へのアピアランスケアを中心に活動は始まりました。
現在ではがん患者だけでなくさまざまな脱毛症、アザや傷、又は心の病気など医療美容は「当り前をを失ってしまった方」のサポートをおこなっています。
【ランブス】という領域
私達はお客様が生き生きと明るく前向きなライフスタイルを送っていただく為に何が必要かを真剣に考えています。
美容師に何が出来るのかを考え、美容師の「あるべき姿」にフォーカスし、独自の視点からセラピストの育成や、美容師と連携したスペシャリストの認定を行なっております。
医療美容とは単なるカットやカラーの施術だけに終わることなく、「健康な生活をおくる為の様々な知識と情報をサロンから発信する役割と責任を持つということ」に意図しています。
もちろん美容師以外の方でもご受講頂ける「セラピスト」の養成講座も開設致しました。
※ランブス医療美容認定協会は医療行為は一切行っておりません。